Ⅰ 岡﨑順子先生の音楽指導
12月2日(金)岡山県立大学元教授の岡﨑順子先生が歌の指導に来てくださいました。
先生は毎回の指導時,子ども達に「体全体で音楽を楽しみましょうね」と声をかけられます。また「子ども達の体そのものが素晴らしい楽器ですよ」ということを指導を通して我々保育者にも教えてくださいます。
音楽会まであと2週間。合奏や歌,そしてオペレッタもこれからイメージを膨らませて益々深まっていくことでしょう。岡﨑先生の温かい応援を受けたり,先生と一緒に楽しい活動を通して,美しく,楽しい音楽を皆で奏でていきたいと思います。
Ⅱ 第21回人権フェスティバル~笑顔の輪をひろげよう~
12月4日(日)年長クラスの子ども達と保育士(まんまる合唱団)が岡山市主催の人権フェスティバル(会場 岡山ドーム)のオープニングセレモニーに出演させていただきました。
子ども達は①歌の仲間②てをつなごう③こころの花の3曲,まんまる合唱団は♪うたえバンバンを楽器演奏を交えて歌いました。
当日は予想以上に会場内が冷え込み,ちゃんと歌えるかどうか心配しましたが,子ども達はそんな大人の不安を吹き飛ばす元気な歌声と一体感でセレモニーを大いに盛り上げてくれました。
また,年長クラスの保護者の方はもちろん,それ以外にも多くの保護者の方々や小さいクラスの子ども達も応援に駆けつけてくれ,手拍子と拍手で元気に応援してくれました。当日会場まで足を運んでいただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。
渡邊